山内染色工房の暖簾
- 東尾 厚志
- 1月4日
- 読了時間: 1分
更新日:1月5日

山内染色工房から「木綿のれん」が入荷しています。
ご縁が繋がってようやく山内さんの作品が店に並びました。感無量です。
急げばいいものではないと心に決めて、そのタイミングを待ち続けてきましたが、ようやくようやく届きました。
いざ店に並ぶと「自分が考えてきた店」に一歩二歩近づいた実感があって嬉しく思います。

山内染色工房の山内武志さんは、型絵染人間国宝の芹沢銈介に師事し、1976年フランス グラン・パレ美術館で開催された「芹沢銈介展」の展示準備にも同行されたそうです。

これは昨年の4月に工房へ伺ったときの写真です。(右はLICHT LICHT 金澤さん)
僕ももうちょっとしたら山内さんと同じくらいの頭部になるでしょう。
僕のキヤリコのシャツを「それかわいいね」と褒めてくれました。山内さんが好きそうかなと思い着て行ったので狙い通りでした✌️
夏に山内さんの作品を中心としたイベントを企画しています。
もう少し先でご案内しますのでお楽しみに。
Kommentare