お店の床板は神山の地松を使っていて、製材したものを加工に出さず、自分でサンダーをかけてしあげた。
神領の山から切り出して5年、施工から4年が経過しようとしている。
竣工当時と比べると傷もついたし、色も変わってきた。
ヤニが全く出ないのは、刈旬が良かったからかもしれない。
想定よりも随分と縮んだのはご愛嬌で、、いつか全部外して組み直してみたいと思っている。
一年の乾燥では全然足りなかったなあ。
ここの施工には、本当に苦労したというか、
旧店舗からの引越しには、完全に失敗をしたけれど、何とか何とかここまで盛り返した。
今日は最後まで付き合ってくれた大工さんに電話をして、区切りのついた報告ができた。
また明日から、気持ちをあらたに再出発です。
