靴のメンテナンス会
- 東尾 厚志
- 2024年1月11日
- 読了時間: 2分

イラスト:くぼあやこ
LICHT LICHT 靴のメンテナンス会
開催日:2024年1月20日(土)/21日(日)
いつもお世話になっている LICHT LICHT 金澤光記さんと「メンテンス会」を開催します。
修理とメンテナンスのご相談が中心となりますが、一部アイテムにつきましてご注文を賜ります。
売りっぱなしにしないのはもちろんだけど、実際のところ買ってもらった靴の調子どうなんかなと、
少しでもお客様と話せる機会を作りたいと考えた次第です。
既にご購入いただいている方も、これから検討したい方も、靴の話が聞きたい方もお気軽にお声掛けください。
基本としてLICHT LICHTの靴を対象としていますが、先ずはご相談に乗ります。



気持ちをあげてくれる、かっこいいも、きれいも、素敵も大事だけど
身体を預け支える靴の仕事とは?それらを届ける店はどうあるべきだろう?
LICHT LICHT の靴なら直しながら履き続けられるよね、と。
僕らは先ず「直して履く」をふつうにしたいと考えています。

僕と金澤くんに押しかけられて断れない状態の井上くん。
20日(土)は、LICHT LICHT ユーザーでもある 一杯の珈琲 こと 井上嵩規さんが今年も遠近に出張してくれます。
メニューは井上さんの出張コーヒーとお菓子のみで、12:00-20:00まで営業します。
MINATOHEファンの皆さんもぜひお越しください。(通常の喫茶営業はお休み)
21日(日)は、12:00-19:00の通常営業です。
金澤さんには両日とも終日在店いただき、靴のご相談、ご注文は随時賜ります。


僕は自分の靴を毎年見てもらってます。去年はインソールとアウトソールを交換してもらいました。
当日は僕が長く履いてる靴も見てもらうおかと思っています。
世の中の靴っていろいろありますし「欲しいし興味もあるけどまだ買えない」という方も多いと思います。
特に若い人はそうだと思うので、まだ買えなくても全然構いません。世の中にこんな仕事と選択肢があることを伝えるのも僕の役割なので、コーヒー飲みながら話を聞いてもらうだけも全然大丈夫ですし、井上くんからも靴の実感聞いてもらえたら嬉しいです。楽しくやってますので、お気軽にご来店いただければと!お待ちしています!
Commentaires